Skip to content

お引っ越し&犬の足滑り対策ノンスキッドフロア♡

あずきが育ったマンションから一軒家にお引っ越しです。

まだ体調がどうなんだろうと心配です。

アジソン病と診断され数日ですが・・・

少しづつ飼い主も理解してきました。

ストレスなく一日も長く元気に過ごして欲しいので頑張ります。

DSC_1278

お引っ越しの段ボールが邪魔なんだけど・・・・笑

あずきは膝蓋骨脱臼しやすいので、マンションでも滑り止めワックスをしていました。

↑このワックスです。
これだけでもかなり滑らなくなり良かったのですが、今回は引越し前なのでクッションフロアを敷いてしまおうと思います。

色々調べて外でものサンゲツさんのノンスキッドフロア

↑こちらにしました。
マンションなどの外廊下にもつかえる防滑性の高い床材です。

滑らないように裏もゴム?なのでかなり重いです。

あずきが行き来出来るリビング、階段、部屋などに敷きました。

DSC_1267

DSC_1262

柄もとても綺麗で満足です。

肝心なあずきも全く滑りません。

多分ですが、山梨のワフで泊まった部屋もこれをつかっていました。

リビングは一番濃いもの、2階は中間色を使いました。

でも敷くだけでもかなりの重さで腰を痛めそう・・・
特に2階に持っていくのが大変でした。
二人で敷くことをおすすめします。

*この数年後赤ちゃんが生まれ白のジョイントマットを敷いたのですが水をこぼしてそのままにしておいたら色が移りました(>_<)
なので育児が終わったらまたこちらを敷き直すか、今度はタイルカーペットにしようか悩んでます。

DSC_1295

引越し当日実家のエリーちゃんも来てくれました♪

滑らないねぇ~ここ♡

マンションで最後の写真を撮りました笑

DSC_1284

DSC_1281

あずきちゃんはこの景色を見るのが楽しみでした。

なので、引越し後一軒家なので景色が見れないけど大丈夫かなぁ・・・と心配です。

つまんないと思ったりするんだろうか・・・。

でもお散歩もしやすくなるし慣れてくれると良いな

Comments (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Back To Top
Search