Skip to content

お迎えから元気がない

あずきちゃんと初対面では、静かで、おっとりで、悪く言えば覇気のない黒い柴犬でした。

大丈夫かなと思ったんですが、どうしてもあずきちゃんに一目惚れしてしまい。

考え、おうちでお迎えの準備をして、我が家にやってきました。

初日

・ご飯食べず
・便は硬い

2日目

体重 1.1キロ
・あまりご飯を食べないが幼犬用のミルクは飲む

・便が軟らかくなる
・寒そうだったので洋服を着せたら余計ぐったり

3日目

・体重1.2キロ
・あまりご飯を食べない、相変わらず幼犬用のミルクはのむ。
・下痢状態に・・・
・夜幼犬もOKのDBFの缶詰をふやかした物にまぶすとよく食べた

4日目

体重 1.15キロ
・朝食べず
・下痢が酷いので便を持ち病院へ
・悪玉菌がいっぱいいるから食べれないよね・・・とのこと
抗生物質を貰う
・お昼に帰ってきて薬を缶詰のフードで団子にして食べさせる
・元気になって活発になった。

結局、ペットショップで貰ってきた菌が移動のストレスで繁殖し具合悪くなりご飯が食べれなくなっていて、ご飯が食べれなくなっていたそうです。

でも、病院連れて行かなかったら死んでいたかもしれないと言われました。

もっと早く連れていってあげればよかったです。

※写真は病院からかえってきた時に、もらしてしまってぐったりしてるあずきちゃんです・・・(T_T)
このときはまだキャリーがなくお迎え時の段ボールで病院までいきました・・・

Comments (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Back To Top
Search