Skip to content

食の細い柴犬

あずきは我が家にやってきた時、全然ご飯を食べてくれませんでした。
そんな悩みを持ってる方も多いでしょう。
参考になるかわかりませんがあずきの食べたものを書いておこうと思います

実家のコーギーちゃんもお迎えした後ずっとたべていた

ロイヤルカナン SHN ミニ スターター マザー&ベビードッグ 犬用 1kg

これをあげてもさっぱり食べません(T_T)
なぜだろう。
環境が変ったからかなと思って初日はやり過ごしたのですが、二日目も食べません。
子犬で、1.1キロしかないこの子が食べないと死んでしまう(T_T)

必死の思いで、さがしてきたのが

子犬の離乳食 ささみペースト 80g×12コ


DBF(デビフ)の子犬の離乳食です

上記のドライフードをお皿にいれ、お湯をかぶるくらいいれ、ふたをして最低30分はさまします。
さめたドライフードをかき混ぜポロポロさせて、この離乳食を少しづつかけてあげるとよく食べました。

それでもドライフードに書いてある分量には、全く足りない程度でした。

でも食べさせなくてはと思い次に試したのが

ワンラック (ONE LAC) ドッグミルク 270gX1缶入

ドッグミルクです。
これはよく飲みました。
これを餌にかけても食べましたが二日ほどであまり食べなくなりました。

ここで病院に連れて行くと悪玉菌がいたので。
食べたい気持ちはあるけれど、食べれなかったようです。

その後は栄養が足りないと思い

総合栄養食で子犬も食べれるものを探してみました。

デビフ缶 ささみ&チーズ 85g×24缶

デビフ缶 豚肉&チーズ 85g×24缶

この二つを餌にまぶして食べさせてみました。

これが一番食いつきがよく、一週間でだいぶ食べてくれる様になりました。
体重もちょっとづつ増え、体格がしっかりしてきました。

最初にやってきたときとは大違いです。

でもドライフードだけで食べてくれると良いんですが・・・

食の細い仔に困っていたらお試しくださいね。

Comments (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Back To Top
Search