Skip to content

いきなり嘔吐!様子がおかしい!病院へ

10月10日午前中ドッグランへ写真はそのときのものです。

その後お留守番をしていて、夕方私たちが戻ると、あずきは元気にお出迎えしてくれました。

餌を食べて数分後、いきなりすべて嘔吐しました。

嘔吐なんて珍しいなと思いながら、食欲いっぱいのあずきは全部出してしまってお腹すいてるだろうと思い

大好物の消化の良い缶詰を開けてあげると見向きもしません・・・。

この缶詰に反応しないなんておかしい・・・

ドッグミルクも反応しない・・・

これは大変だと思い、いつもの芝浦海岸動物病院へ。

レントゲン、血液検査、強肝剤注射、消炎剤注射、栄養注射、エコー、バリウム造影などしてもらいました。

結果は

肝臓の数値が上がってると・・・

ALT(GPT、アラニンアミノトランスフェラーゼ)が 340 U/L でした。

正常値は10~100なのでかなり高い数値です。

8月に少し調子悪くしたときは65だったので異常です。

エコーでは肝臓が大きくなってるとのこと。

中毒か、なにか病気か。

思い出せることは

  • 最近ずっとダイエットのためドッグランに毎日朝行っていた。
  • 前日の10月9日日曜日の夜、洗剤のしみこんだ激落ちくんを咥えて逃げ回ったこと。
  • もしかしたらスポンジを食べちゃってるかもしれない。
  • 草を散歩中に食べたかもしれないということ。

それくらいでした。

スポンジを食べてるかもしれないのでバリウム飲ませて、翌日ちゃんと通ってるかの検査をしましょうとのことで

処置して貰いその日は帰宅。

食欲は戻り、いつものように食べていました。

 

 

ダイエットがいけなかったのだろうか・・・

何が行けなかったんだろう??

ずっと自問自答でした・・・

 

ちょうど8月末からアニコムの保険に変えていたので、窓口精算が出来ました。

一日上限14000円ですが、やはり入って助かりますね・・・

この日の治療費は自己負担28660円でした。

 

 

 

 

Comments (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Back To Top
Search